講演【幸せになるお金とのつきあいかた~ファイナンシャル・ウェルビーイング~】 FPの勉強会、SG文京・千代田・新宿さんのお招きで、【幸せになるお金とのつきあいかた~ファイナンシャル・ウェルビーイング~】というお題で、講演をしてきました。 金融経済教育推進機構も、ファイナンシャル・ウェルビーイングの…
[TV] DayDay. コメント収録出演 老後4000万円必要?どう備える・2000万円のはずが…倍増ナゼ? 2024年5月24日、日テレ DayDay. に「老後4000万円必要?どう備える・2000万円のはずが…倍増ナゼ?」というコーナーにコメント出演しています。
[TV] 福岡NEWSファイル CUBE 老後の「備え」は4千万円? 2024年5月18日、テレビ西日本 福岡NEWSファイル CUBE の「老後の「備え」は4千万円?」という枠にコメント出演しています。今回はオンラインでのリアル出演の可能性もあったのですが、なんと子どもの運動会の時間と直…
Z世代はいくら投資すべき?「2割投資生活」で目の前と未来の幸せを考える 楽天証券のオウンドメディア「トウシル」に「Z世代はいくら投資すべき?「2割投資生活」で目の前と未来の幸せを考える」というコラムを寄稿しました。 トウシル Z世代はいくら投資すべき?「2割投資生活」で目の前と未来の幸せを考…
[TV] ライブニュースイット! コメント出演 2024年5月14日、フジテレビ ライブニュースイット! でビデオ出演しました。こちらもお題は「老後に4000万円?」です。テレビ朝日に続いての登場となりましたが、関心の高さにはちょっと驚いています。 物価上昇が続くこと…
[TV]めざまし8 物価上昇で老後に4000万円? 2024年5月14日、フジテレビめざまし8でコメント出演しています。昨日のテレ朝のニュースの反応があったことから、連絡を受けてコメント登場した次第です。 物価上昇の影響については各局が取材をしていますが、いろんなテーマと…
[TV]グッド!モーニング 「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃 テレビ朝日 グッド!モーニングにビデオ出演しました。「老後2000万円問題」もはや「4000万円」と専門家が分析 円安、物価高が直撃 YouTubeの ANNnewsCH でも下記のとおり配信されています 2019年に話…
近年注目される「人的資本経営」「ウェルビーイング経営」とは何か~月刊企業年金 企業年金連合会発行の「月刊企業年金」で「ウェルビーイング経営と企業年金」という連載を1年することになりました。2024年5月号に第1回「近年注目される「人的資本経営」「ウェルビーイング経営」とは何か」と題して序論のような…
勤労者がお金の知識を持つチャンス到来?上手に活かそう 九州労働金庫発行「夢ろうきん」で連載している「お金の知恵を身につけようvol.50」として「勤労者がお金の知識を持つチャンス到来?上手に活かそう」を寄稿しています。 企業内での金融経済教育の高まりは、勤労者にとっては大き…
[講演]ウェルビーイングとお金の大切な関係 日本証券業協会の取り組みで、教育関係者向け金融・証券体験プログラム(学校の先生のために金融経済教育のノウハウ等を学ぶプログラム)に呼ばれて大阪で講演をしてきました。 「ウェルビーイングとお金の大切な関係~ファイナンシャル…