みずほの振込手数料990円ふざけるなとお怒りのあなた 大丈夫、みずほで110円で振り込めますよ

YouTube チャンネルに新作動画をアップしました! みずほ銀行の振込手数料が990円になったとネットでは話題です。実のところ、これは窓口で他行振込の場合。ATMを使えばより安くなりますし、アプリを使えば110円で振込は可能です(むしろこっちは値下げ!)。そのほか、「ことら送金」という10万円まで無料の振込サービス、ネットバンクの無料サービスなどを紹介します。

Yahoo!ニュースエキスパート掲載記事はこちらです →みずほの振込手数料990円ふざけるなとお怒りのあなた 大丈夫、みずほで110円で振り込めますよ https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3133f7902d63766cfaec14ac8ddcb926e08533be

限度額大幅引き上げの裏で「iDeCo改悪」は本当か

YouTube チャンネルに新作動画をアップしました! 確定拠出年金についてiDeCoの限度額が大幅引き上げとなった一方、「改悪」という声がネットにあります。「iDeCoを先」に受け取り、5年空けて退職金をもらえると退職所得控除が二重取りできた「例外」が外される(10年空けないとダメ)という見直しなのですが、本当にこれは「改悪」なのでしょうか。
確定拠出年金の専門家として、原則は変更していないとみます。また今回の「改悪」があったとしてもなお、退職所得控除の対象としてiDeCoをもらえる意義はあると考えます。詳しくは動画をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=8BJuC5sW-mA

“飽き”はウェルビーイングの大敵…マンネリ化しがちな平日ランチで満足度を大幅アップさせる秘訣とは

finaseeに「“飽き”はウェルビーイングの大敵…マンネリ化しがちな平日ランチで満足度を大幅アップさせる秘訣とは」を掲載しています(2024年11月20日)。 

https://media.finasee.jp/articles/-/14663