[雑誌] Financial Adviser 「貯蓄」と「貯蓄力」に注目した運用アドバイスを


近代セールス社発行「Financial Adviser」2007年8月号に
連載「難しいことをやさしく分からせる投資教育実践スクール」vol.5として
「貯蓄」と「貯蓄力」に注目した運用アドバイスを!
が掲載されています。

[AllAbout] 2007参院選は年金マニフェストで決める!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「2007参院選は年金マニフェストで決める!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
2007年参院選の大きな争点は「年金マニフェスト」。「これから」の年金をどうするか、各党の提案は?「今まで」の年金をどうするか、各党の対応は?
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
選挙のたびにマニフェストの年金関連部分を横断的に整理した解説記事を書いて、投票の参考にしてもらうことにしています。こちらはその後編です。

[AllAbout] 2007参院選で年金マニフェストをチェック!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「2007参院選で年金マニフェストをチェック!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
7月29日に迫った参議院選挙。争点は「年金」です。過去3回にわたり「年金マニフェスト」を分析してきたガイドが、今回もまた、各党の公約を評価します!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
選挙のたびにマニフェストの年金関連部分を横断的に整理した解説記事を書いて、投票の参考にしてもらうことにしています。こちらはその前編になります。

[雑誌] 月刊企業年金 個人型選択のヒント


企業年金連合会発行の「月刊企業年金」2007年7月号の
メイン特集企業型DCと個人型DCのかかわり~老後資産形成を繋ぐポータビリティ
において
「インタビュー 個人型DCの一層の普及に向けて~国民年金基金連合会常務理事に聞く」のインタビュアーを担当したほか(無署名)
「コラム 個人型選択のヒント」を執筆しています(無署名)。