[AllAbout] 絶対、正社員のほうがやっぱりトクだ!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「絶対、正社員のほうがやっぱりトクだ!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
「絶対、正社員」シリーズ前編は、正社員がバイトやパート、契約社員と比べてどうして有利かを考えてみます。その格差は歴然。正社員を今すぐ目指さないと!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
正社員がその身分にあぐらをかくのは感心しませんが、非正規従業員が正社員を目指すのはとても重要です。その差を数字をベースに追いかけてみました。

[AllAbout] 意外とイケてる? 日本の社会保障制度?

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「意外とイケてる? 日本の社会保障制度?」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
日本の年金制度、健康保険は世界的に見てどうなんでしょう?「どうせ、最悪レベルでしょ?」と思っている人はぜひ一読! 意外に日本の社会保障はがんばっているのです。
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
諸外国と比較して日本の社会保障制度はひどいものなのかをチェックしてみる記事です。初めての人のためにシンプルに整理しすぎたかなとは思いますが、要点は整理できたかと思います。

[AllAbout] 結婚しても共働きを当たり前にしよう!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「結婚しても共働きを当たり前にしよう!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
共働きを当たり前にすることは、国の政策かつ会社の方向です。でも、共働きを当たり前にして活用するのは私たち自身。共働きのメリットを知ろう!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
団塊ジュニア世代にとって「共働き」はある意味必須課題だと思います。後編のこちらでは住宅ローンをガンガン返す共働き、老後の年金が増える共働きを紹介しています。

[AllAbout] 結婚するなら共働きを前提とするべき理由!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「結婚するなら共働きを前提とするべき理由!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
結婚しない理由として、共稼ぎしないことを当たり前に思ってませんか? 共稼ぎ夫婦は実はこんなに有利に暮らせます。その秘密をお教えします!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
共働きを薦めるコラムの前編です。合計の所得が増えることでゆとりが得られること、それぞれ自分のお金を得られることの重要性、子育てでトクする共働きについて紹介しています。個人的には結婚否定派の男性諸氏には、共働きをしてくれる女性を探せばいいんだ、と強く言いたいところです。

[AllAbout] わたしが長生きしたくない3つの理由

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「わたしが長生きしたくない3つの理由」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
老後のお金が不安で長生きしたくない!「支出の不安」「年金収入の不安」「ライフスタイルの不安」3つの理由を考えます。
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
お盆明けにこういうコラムもどうかと思いますが(笑)、「長生きリスク」についてまとめた記事です。長生きに関するリスクはもっと注目されるべきだと思います。

[AllAbout] こんな会社は即退職!今すぐ転職活動を!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「こんな会社は即退職!今すぐ転職活動を!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
働くことは大切です。しかし、自分がダメになるような職場で無理して働くことはありません。こんな会社は早く辞めたほうがあなたのため! またその事前対策を考えます!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
お気に入りのコラムのひとつです。「こんな会社でガマンするくらいならすぐ転職活動しろよ!」と思うことが多いので、書いてみたところアクセスもたくさんいただきました。団塊ジュニア世代は就職で苦しんでいるので、転職活動に消極的な人が多いようです。

[AllAbout] 2007参院選は年金マニフェストで決める!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「2007参院選は年金マニフェストで決める!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
2007年参院選の大きな争点は「年金マニフェスト」。「これから」の年金をどうするか、各党の提案は?「今まで」の年金をどうするか、各党の対応は?
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
選挙のたびにマニフェストの年金関連部分を横断的に整理した解説記事を書いて、投票の参考にしてもらうことにしています。こちらはその後編です。

[AllAbout] 2007参院選で年金マニフェストをチェック!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「2007参院選で年金マニフェストをチェック!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
7月29日に迫った参議院選挙。争点は「年金」です。過去3回にわたり「年金マニフェスト」を分析してきたガイドが、今回もまた、各党の公約を評価します!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
選挙のたびにマニフェストの年金関連部分を横断的に整理した解説記事を書いて、投票の参考にしてもらうことにしています。こちらはその前編になります。

[AllAbout] 30代の人生はこんなにバラエティだ!

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「30代の人生はこんなにバラエティだ!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
「30代からの将来設計」というガイドをやっていますが、自ら30代として思うのは30代の人生はとてもバラエティだということです。今回はちょっとチャートで整理してみましょう。
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
団塊ジュニア世代には親の世代のマネーセオリーがまったく通用しないと思っているのですが、そのポイントをまとめたコラムです。

[AllAbout] どっちがお得? シングル?ファミリー?

allabout.jpg
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「どっちがお得? シングル?ファミリー?」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
シングルとファミリー、どっちが経済的にはおトクでしょう? 子育て費用のかかるファミリーのほうが明らかに不利のように思えますが……?
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
シングルとファミリーの損得論というのはあまり好きじゃないのですが、最初から子どもを作ると経済的に損だと決めつけるのもいかがと思います。