近代セールス社発行「バンクビジネス」2007年8月1日号
特集「いま実践したい投資信託の追加購入アドバイス」において
「追加購入を勧める際はポートフォリオを考慮しよう」2ページを
執筆しています。
カテゴリー: 論文・専門誌
[論文] 確定拠出年金加入者の投資動向における不合理な投資判断の要因と求められる対応
日本FP学会という団体がありまして、若手研究者の論文を募集しているとのことでしたので、
執筆をして応募してみました。
FPや個人にとって重要なパーソナル・ファイナンスの観点から、
確定拠出年金加入者の投資動向(リスク資産の組み入れ比率)を考えてみたもので、
特に行動ファイナンス的見地から投資判断に不合理な要因が加わることを分析しています。
具体的には、「市場の水準」「規約設計の内容」に大きく引きずられているようです。
▼ファイルをダウンロード
要旨は↓以下に掲載しています。
[雑誌] 月刊企業年金 DC規約設計と投資意欲の関係
企業年金連合会発行の「月刊企業年金」2007年5月号に「DC規約設計と投資意欲の関係」という記事を執筆しています(無署名)。
DC制度加入者の投資意欲を高める工夫を、規約設計の段階で行ってみよう、という
行動ファイナンスっぽい観点の記事になっています。
▼ファイルをダウンロード
[論文] 年金と経済 確定拠出年金に関する実態調査結果に見る制度利用実態
財団法人 年金シニアプラン総合研究機構発行の
「年金と経済」2007.4 vol.26号に
「確定拠出年金に関する実態調査結果に見る制度利用実態」を寄稿しました。
ファイルをダウンロード