11/3/12発売の「週刊現代」(講談社)にてAIJ問題と企業年金の仕組みについてコメントしました。
投稿者: yamsyun
[HP]第17回 AIJ投資顧問問題から個人の運用が学べること

AIJ投資顧問問題から、個人が学べる運用のヒントをまとめました。企業年金が踏んだ轍を、踏まないための運用の考え方です….
[AllAbout]貯蓄と投資に差がつくスマホ活用術
マネー得ネタshort-shortに「貯蓄と投資に差がつくスマホ活用術」が掲載されています。便利なスマホをゲームアプリだけじゃなく、マネーにも使ってみるためのヒントです。
[TV] TBSニュースバード「ニュースの視点」消えた企業年金 AIJ問題の真相は
TBSニュースバード「ニュースの視点」にて「消えた企業年金 AIJ問題の真相は」と題した回の解説を担当しました。
企業年金制度とその運用方法の概略、問題点等を解説しました。
[AllAbout]スーパーマンでなくても運用で成功はできる!
賢く生きる!3分間マネーハックに「スーパーマンでなくても運用で成功はできる!」が掲載されています。
妙なスーパーマン願望を捨ててしまえば、誰でも資産運用にチャレンジできますし、仕事も家庭も両立しつつ、投資もできます。
[AllAbout]いつかまた起きる災害にマネープランでどう備える?
マネーHOTトピックスまとめ読みに「いつかまた起きる災害にマネープランでどう備える?」が掲載されています。災害に備えるFP的発想の紹介です。
[HP]第16回 親の遺産があれば、自分の老後はなんとかなるのか

親の遺産があれば、老後資金準備はいらないんじゃね?的考え方の注意点です。結論を言えば、たぶんうまくいきません。詳しくは……
[AllAbout]1000円からの少額投資が大きな価値を生み出す
「マネー得ネタshort-shortに「1000円からの少額投資が大きな価値を生み出す」が掲載されています。
5つのメリットのある、小額投資へのチャレンジを薦める内容です。
http://allabout.co.jp/gm/gc/390145/