[HP]第11回 住宅購入と老後資産形成をどう平行するか 投稿日: 2011年12月7日 投稿者: yamsyun 楽天証券「『なんとなく』から卒業!実践・資産形成術」 住宅購入は老資産形成を大きく邪魔する要素になっています。 取得と老後資産形成はどう並行していけばいいのでしょうか。 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamasaki/yamasaki_20111207.html
[講師] 企業年金連合会DCフォローアップ研修講師 投稿日: 2011年12月6日 投稿者: yamsyun 企業年金連合会主催の確定拠出年金(DC)フォローアップ研修の企画を担当するとともに、「DC制度運営の課題と対応~施行10年を迎えて」の講師を担当しました。
[連載]DCA2Z~投資教育をしない継続教育 投稿日: 2011年12月1日 投稿者: yamsyun 企業年金連合会発行「月刊企業年金」2011年12月号にて 連載「DCA→Z」が掲載されています。 今回のお題は「投資教育が含まれていない継続教育はありか?」。 継続教育=投資教育とつい考えがちですが、投資教育という言葉に引きずられてしまう可能性もあります。
[連載]DC10年~DC制度と制度運営責任 投稿日: 2011年12月1日 投稿者: yamsyun 企業年金連合会発行「月刊企業年金」2011年12月号にて 連載「DC10年」が掲載されています。 DC制度における制度運営責任(いわゆる受託者責任)について今後の課題を述べています。