[講師] 四国生産性本部 企業会計研究会 投稿日: 2009年2月13日 投稿者: yamsyun 四国生産性本部 企業会計研究会 平成20年度第6例会 において 「適格退職年金の移行先選択と移行手順」の講師を務めました。
[講師] 目黒区 東山社会教育館 社会教育講座 投稿日: 2009年2月5日 投稿者: yamsyun 目黒区 東山社会教育館 社会教育講座「定年後の年金とお金のはなし」において 「第四回定年後の生活設計は早めにスタート! 老後に大切なのは、健康・生きがい・お金の3本柱」の講師を担当しました。
[雑誌]企業と人材 人事考課者研修 投稿日: 2009年2月5日 投稿者: yamsyun 産労総合研究所発行の「企業と人材」NO941 2009/02/20号巻頭特集「社員の働きがいを高める『人事考課者研修』」について パルシステム生活協同組合連合会の事例紹介を担当しました。
[雑誌]バンクビジネス 株価低迷時はどうやって追加購入を提案するの? 投稿日: 2009年2月1日 投稿者: yamsyun 近代セールス社発行「バンクビジネス 2009/2/15号」の 連載記事「ケースで理解!ポートフォリオ提案のススメ」において 「株価低迷時はどうやって追加購入を提案するの?」が掲載されています。
[雑誌] CLINIC BAMBOO 投資信託元本割れ!プロでもマイナスになるのか 投稿日: 2009年2月1日 投稿者: yamsyun 日本医療企画発行 「ばんぶう-CLINIC BAMBOO」 2009.2月号に 連載記事「知って得する資産運用Q&A」として 「投資信託が大きく元本割れ!プロでもマイナスになるのですか」を掲載しています。
[HP] 野村證券 投資・運用5つの誤解 投稿日: 2009年1月30日 投稿者: yamsyun 野村證券ほっとダイレクトHP内読み物コンテンツとして、 投資を始めるにあたってよくある誤解をまとめた 「投資・運用の初心者から聞く 5つの誤解、チェックポイント」 を掲載しています。(掲載ページは誰でも読めます) https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080801.jsp
[講師] 目黒区 東山社会教育館 社会教育講座 投稿日: 2009年1月29日 投稿者: yamsyun 目黒区 東山社会教育館 社会教育講座「定年後の年金とお金のはなし」において 「第三回これだけは覚えておきたい!年金の基礎知識」の講義を担当しました。
[講師]東海労働金庫 企業年金セミナー(岐阜) 投稿日: 2009年1月21日 投稿者: yamsyun 労働金庫連合会・東海労働金庫共催の 「企業年金セミナー」~「税制適格年金」廃止を目前にして、今、労使としてどう対応すべきか~ と題した講演を行いました
[講師]東海労働金庫 企業年金セミナー(三重) 投稿日: 2009年1月21日 投稿者: yamsyun 労働金庫連合会・東海労働金庫共催の 「企業年金セミナー」~「税制適格年金」廃止を目前にして、今、労使としてどう対応すべきか~ と題した講演を行いました
[雑誌]バンクビジネス 現時点での資産のないお客様への提案方法は? 投稿日: 2009年1月1日 投稿者: yamsyun 近代セールス社発行「バンクビジネス 2009/1/15号」の 連載記事「ケースで理解!ポートフォリオ提案のススメ」において 「現時点での資産のないお客様への提案方法は?」が掲載されています。