共働き夫婦は最後に笑える!~ダブル厚生年金とダブル退職金が老後を明るいものにしてくれる~「共働き夫婦お金の教科書」第1章 著者解説

YouTube チャンネルに新作動画をアップしました! 拙著「共働き夫婦お金の教科書」について、著者自ら解説する動画です。
2018年発行なので2024年の状況を踏まえたアップデートをしつつ、動画で分かりやすく解説します。
第二回目(第1章)は「共働き夫婦は最後に笑える」と題して、なぜ共働き夫婦の未来が明るいのか、「老後に2000万円」を超えるインパクトがある理由について説明しています。
夫婦がふたりとも厚生年金をもらい、夫婦がふたりとも退職金をもらう、ということはそれだけで数千万円レベルの資産形成に相当するからです。
実はこの指摘「老後に2000万円」が話題となった2019年の前年に指摘をしており、ちょっと先見の明があったんじゃないかなと思っています。

コーナーのトップページはこちらから
https://www.youtube.com/watch?v=JjbAljt4fHk&list=PLHJzr9uSJTxxoROh-Fz0fHajG-ZUw5Q_m https://www.youtube.com/watch?v=7XDpuR9Q4hU

データで見る共働きの現在~「共働き夫婦お金の教科書」解説動画

YouTubeのチャンネルに動画を公開しました。拙著「共働き夫婦お金の教科書」の解説動画第一弾です。2024年バージョンで情報をアップデートしつつ解説動画を順次掲載していきます。初回は「デーで見る共働きの現在」ということで、いくつかのデータを確認しています。ご覧ください。

FP山崎のシャープなこんにゃくチャンネル