限度額大幅引き上げの裏で「iDeCo改悪」は本当か

YouTube チャンネルに新作動画をアップしました! 確定拠出年金についてiDeCoの限度額が大幅引き上げとなった一方、「改悪」という声がネットにあります。「iDeCoを先」に受け取り、5年空けて退職金をもらえると退職所得控除が二重取りできた「例外」が外される(10年空けないとダメ)という見直しなのですが、本当にこれは「改悪」なのでしょうか。
確定拠出年金の専門家として、原則は変更していないとみます。また今回の「改悪」があったとしてもなお、退職所得控除の対象としてiDeCoをもらえる意義はあると考えます。詳しくは動画をご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=8BJuC5sW-mA

2024年12月20日

YouTube チャンネルに新作動画をアップしました! iDeCoの上限が大幅に引き上げられます。ニュースでは「7000円引上げ」と書いているところもありますが、実際には現状の月23000円の人は月62000円に大幅拡大ですし、月20000円の人も会社の制度にもよりますが、倍増する可能性があるほどです。
どう変わるのか、2024年12月20日に公開された令和7年度税制改正大綱を読み解き、解説します。
同内容は、2024年12月20日にYahoo!ニュースエキスパートにも寄稿しています。 https://www.youtube.com/watch?v=R53XPfoLpms

こうしてあなたを騙す!一時期ひどかったSNSの投資詐欺広告が3.7億をだまし取った手口が明らかに!

YouTube チャンネルに新作動画をアップしました! Yahoo!ニュースエキスパに寄稿の「こうしてあなたを騙す!一時期ひどかったSNSの投資詐欺広告が3.7億をだまし取った手口が明らかに」の解説動画です。

本当にSNSの詐欺広告はなくなりませんが、そのだまし方にはある程度パターンがあるようです。引っかからないために、基本的な「だまし方」を知っておきましょう。

Yahoo!ニュースエキスパートのリンクはこちら
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/dbab43a1626b5a6eab477b3c92aed2311a616835 https://www.youtube.com/watch?v=vRaH8lLTMFk