商工会議所年金教育センター発行
DCプランナー(企業年金総合プランナー)の会報
「企業年金総合プランナー」第10号において
企画、取材、執筆、編集等のお手伝いをしました。
(執筆) 「特集 DC改正法案を読み解く~法案解説」4P
(取材・執筆) 「DC企業導入事例 富士電機ホールディングス/CSKグループ」4P
(執筆) ブックレビュー
投稿者: yamsyun
[AllAbout] こんな会社は即退職!今すぐ転職活動を!
インターネットの情報サイトAllAbout内マネーチャネル
「30代からの将来設計と401k」コーナーのガイドを務めていますが、
「こんな会社は即退職!今すぐ転職活動を!」というコラムを掲載しています。
(小見出し)
働くことは大切です。しかし、自分がダメになるような職場で無理して働くことはありません。こんな会社は早く辞めたほうがあなたのため! またその事前対策を考えます!
▼コラムのリンクはこちらから
(ひとことコメント)
お気に入りのコラムのひとつです。「こんな会社でガマンするくらいならすぐ転職活動しろよ!」と思うことが多いので、書いてみたところアクセスもたくさんいただきました。団塊ジュニア世代は就職で苦しんでいるので、転職活動に消極的な人が多いようです。
[その他] 2008年税制改正要望取りまとめ
企業年金連合会が提出した「2008年税制改正要望」について
確定拠出年金に関する要望の部分で、
確定拠出年金小委員会の取りまとめのお手伝いを担当しました。
ダウンロードはこちら
[講演] 退職給付研究会「確定拠出年金制度の実態と課題」
横浜国大山口修教授、今福愛志教授、小澤元秀教授が幹事を務める
退職給付研究会 第3回において
「確定拠出年金制度の実態と課題」のテーマで
発表を行います。
ファイルをダウンロード
[講演] 企業年金の明日を考える会 企業にとってのDC活用最前線
企業年金の明日を考える会 第20回にゲストスピーカーとして呼ばれ
「企業にとってのDC活用最前線」というお題で
講演をさせていただきました。
ファイルをダウンロード