[雑誌]バンクビジネス 退職後の資金相談 投稿日: 2009年4月15日 投稿者: yamsyun 近代セールス社発行「バンクビジネス 2009/5/1号」にて 特集「退職後の資金相談にはこうして応える」内 ・資金計画立案の留意点と収支表の作成方法 ・ポートフォリオの基本とお客様へのアドバイス を執筆しています。
[雑誌]バンクビジネス 定期が満期を迎えたお客様への提案 投稿日: 2009年4月1日 投稿者: yamsyun 近代セールス社発行 雑誌「バンクビジネス」2009.4.15号に 連載「ケースで学ぶ!預かり資産の提案ノウハウ」 「定期が満期を迎えたお客様への提案」が掲載されています。
[雑誌]人事実務 多能化で会社の足腰を強くする 投稿日: 2009年4月1日 投稿者: yamsyun 産労総合研究所発行の「人事実務」NO1055 09/04/01号巻頭特集「多能化で会社の足腰を強くする」について NTTコミュニケーションズの事例紹介を担当しました。
[雑誌]AERA 共働きで共倒れ 投稿日: 2009年3月16日 投稿者: yamsyun 3/16発売のAERA(朝日新聞出版)の「共働きで共倒れ」において 共稼ぎポートフォリオについてコメントしています。
[雑誌]バンクビジネス 新社会人に対する運用商品の提案 投稿日: 2009年3月15日 投稿者: yamsyun 近代セールス社発行 雑誌「バンクビジネス」2009.4.1号に 連載「ケースで学ぶ!預かり資産の提案ノウハウ」 「新社会人に対する運用商品の提案」が掲載されています。
[雑誌] CLINIC BAMBOO 本業に集中しながら運用で上手にリスクとつきあっていくには 投稿日: 2009年3月1日 投稿者: yamsyun 日本医療企画発行 「ばんぶう-CLINIC BAMBOO」 2009.3月号に 連載記事「知って得する資産運用Q&A」として 「本業に集中しながら運用もしたい 上手にリスクと付き合っていくには?」を掲載しています。
[講師] 損保ジャパン 退職金・年金制度改革セミナー 投稿日: 2009年2月20日 投稿者: yamsyun 主催: 株式会社 損害保険ジャパン 協賛: 株式会社 名古屋銀行 による 退職金・年金制度改革セミナーにおいて、 「新しい企業年金の現状と法改正の方向について」講師を務めました。
[雑誌] 近代セールス いま「投資信託」はこのように提案する! 投稿日: 2009年2月20日 投稿者: yamsyun 近代セールス社発行 雑誌「近代セールス」 2009年3.1号の 特集 いま「投資信託」はこのように提案する! ――ポートフォリオ提案とよくある質問への回答法 において 新規のお客様には投信をこうすすめる コミュニケーションを図りニーズをつかむことが大切 投資信託を保有するお客様にどうリバランス提案を行うか 追加購入に結びつけるために押さえておきたいポイント の記事を担当しています。
[講師] 住友生命企業年金セミナー 投稿日: 2009年2月19日 投稿者: yamsyun 住友生命企業年金セミナー が大阪で開催され、 基調講演「確定拠出年金制度の現状と課題~今後の方向、法改正の状況~」の講師と パネルディスカッションのパネリストを務めました。
[講師] フィデリティ投信 確定拠出年金ワークショップ 投稿日: 2009年2月17日 投稿者: yamsyun フィデリティ投信開催の フィデリティ確定拠出年金ワークショップにおいて 「確定拠出年金制度の現状と将来」について講師を務めました。