[雑誌]AIJ投資顧問の企業年金資産消失問題~AIJ問題の背景と加入者・加入企業への影響 融財政事情研究会発行「KINZAIファイナンシャル・プラン」2012年5月号にて緊急レポート「AIJ投資顧問の企業年金資産消失問題~Part1 AIJ問題の背景と加入者・加入企業への影響」を執筆させていただきました。
[HP]GWに始める!初めての資産運用とお金の「知恵」講座・その1 lifehacker[日本版]オリジナル記事として「GWに始める!初めての資産運用とお金の「知恵」講座・その1」が掲載されています。書籍発売記念タイアップコラムです。なぜ、お金の知識ではなく知恵が重要なのか、考えてみてく…
[AllAbout]希望退職の割増退職金はもらったほうが得するか 「希望退職の割増退職金はもらったほうが得するか」が掲載されています。業績が不振の会社が募る希望退職。退職金が割増になるので、一見お得のような気がします。実際問題として損得はどうでしょうか。 http://allabout…
[AllAbout]お金の知識より大事なお金の知恵が必要な理由 賢く生きる!3分間マネーハックに「お金の知識より大事なお金の知恵が必要な理由」が掲載されています。お金について知識ばかり追いかけてはいませんか? 実は上手にお金とつきあうために必要なのは、知識ではありません。むしろ「知恵…
[連載]公的年金や企業年金のポートフォリオをまねる際の注意点 楽天証券「『なんとなく』から卒業!実践・資産形成術」 20回目です。GPIFのポートフォリオや自分の会社の企業年金のポートフォリオは個人の参考になるか、少し考えてみます。 https://www.rakuten-sec.…
[書籍]お金の知恵は45歳までに身につけなさい 青春出版社より、2012年4月25日に書籍「お金の知恵は45歳までに身につけなさい」が発売になりました。 まったく投資をしていない人、将来設計について具体像を描けていない人のための、「お金の知恵」を考える一冊です。 お…
[AllAbout]実際に運用をしなくとも運用のプロになる? AIJ問題でよく出てくる「運用のプロ」という言葉はかなり曖昧です。実際に運用をしなくても運用のプロになることは必要です。「運用のプロ」について考えてみます。 http://allabout.co.jp/gm/gc/393…
[連載]第2回「公的年金が破綻しない理由と破綻しなくても安心できない理由(後編) QUICK「退職・年金ナビ」に「備えよ!老後のお金 20~30代の公的年金入門」第2回「公的年金が破綻しない理由と破綻しなくても安心できない理由(後編)」が掲載されています。公的年金が破綻しなくても安心できない理由とは?…
[AllAbout]逆転の発想で楽しく簡単に家計簿をつけてみる 賢く生きる!3分間マネーハックに「逆転の発想で楽しく簡単に家計簿をつけてみる」が掲載されています。家計簿は苦しいし辛いという発想を逆転して、家計簿をマネープランに生かしていくヒントです。 http://allabout.…
[連載]第19回 企業年金・退職金に老後の資産形成はどれだけ頼れるか 楽天証券「『なんとなく』から卒業!実践・資産形成術」 19回目です。企業年金・退職金制度は老後資産形成において、どれほど依存できる制度なのか、受給権を中心に考えてみます。 https://www.rakuten-sec.…