[HP] 第1回「目的」を意識するとあなたの運用がガラリと変わる!

rakuten-sec.gif楽天証券内に、「『なんとなく』から卒業!実践・資産形成術」という連載がスタートしました。資産運用にFP知識を実践的にリンクさせていくコラムです。
老後資産形成を意識するとなぜ、投資が変化するのでしょうか。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/yamasaki/yamasaki_20110722.html

[講師] これだけは考えておきたい老後のための資産形成

pfa_logo.jpg
三井住友海上火災保険労働組合インターリスク総研分会に招かれ、「これだけは考えておきたい老後のための資産形成」と題して、現役時代に考えておきたいライフプランニング・リタイアメントプランニングの基本についてお話させていただきました。

[連載]DC10年~DC制度を通じ変わる労使関係

企業年金連合会発行「月刊企業年金」2011年7月号にて
連載「DC10年」第3回「DC制度を通じ変わる労使関係」が掲載されています。
DC制度になると、労働組合にはしっかりした役割が求められます。新しい労使関係の構築が労使双方に必要です。