小さな会社のための新しい退職金・企業年金入門―――会社の負担が減って、社員のやる気も出る仕組み がダイヤモンド社から発売になっています。 http://amzn.to/2ldBf6E
一般個人ではなく、中小企業経営者の目線から退職金・企業年金制度のとらえ方を書いた一冊です。 帯にある「社長、その退職金制度は間違っています!」というコピーが書籍内容を物語っています。 FPや社労士、中小企業診断士、税理士等の企業アドバイスの立場にある人の参考にもなろうかと思います。
書籍「お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣」が7月13日から書店に並んでいます。
金運を引き寄せようと風水に頼ったり、長財布にお金を揃えて入れてもお金は貯まりません。
お金が貯まる「意味のある習慣」を50本紹介しています。
Amazon.co.jp お金が「貯まる人」と「なくなる人」の習慣 (アスカビジネス)
【書籍情報】
単行本(ソフトカバー): 229ページ
出版社: 明日香出版社
ISBN-10: 4756917801
ISBN-13: 978-4756917805
発売日: 2015/7/13
青春出版社より、2012年4月25日に書籍「お金の知恵は45歳までに身につけなさい」が発売になりました。
まったく投資をしていない人、将来設計について具体像を描けていない人のための、「お金の知恵」を考える一冊です。
お金や投資の初心者ほど、お金の知識より前にまずはお金の知恵を蓄えておくことが必要です。
単行本(ソフトカバー): 240ページ
ISBN-10: 4413038398
http://amzn.to/In2HV4 ←こちらからAmazonで購入できます。