トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2759
このページは、が2013年3月 5日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「奥ゆかしさより猜疑心が投資家の美徳1.友人関係においては信頼が美徳で疑念は悪徳だ。しかし投資においては相手方を疑い過ぎるくらいでいい。安易に過信し自分の財産を毀損させてもそれは自分の非なのだ。」です。
次のブログ記事は「奥ゆかしさより猜疑心が投資家の美徳3.おくゆかしさが投資に何の役にも立たない理由は、カモにされる効果以外ほとんど期待できないからだ。素直で純真なあなたは資産運用の世界ではカモ。鷲には決してなれない。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする