トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2758
このページは、が2013年3月 4日 16:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「歴史に学ぶ者は今を相対化できる7.自分の立ち位置を相対的に捉える意識は投資以外にも重要なスキルだ。特に投資においては、視野狭窄を抑え、知見を加え、落ち着きを得る効果がある。ぜひ100年の視点を持とう。」です。
次のブログ記事は「奥ゆかしさより猜疑心が投資家の美徳2.セールストークの美辞麗句に胸躍る時点でもうカモだ。相手が高い能力を惜しみなくあなたに割いてくれると思うのは幻想だ。猜疑心以前のレベルで健全な疑心を持とう。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする