トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2894
このページは、が2013年6月11日 18:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「今こそ年金68歳論を1.公的年金の68歳支給開始が検討されると報道され、非難ごうごうだ。しかし議論は早くやったほうがいい。改正法の成立と実施は10年後か15年後なのだから。」です。
次のブログ記事は「今こそ年金68歳論を3.公的年金は「働けなくなった人の支え」であって、「X歳になったら払った分を返してもらうもの」ではない。さて、肉体的にみて、これからの65歳は「もう働けない体」だろうか。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする