トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2826
このページは、が2013年4月 4日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「金融商品のウソの見分け方3.ベタなウソ(誤認誘導)は「年率の利回り表記」。2%!とかかれていても3カ月定期なら満期時に0.5%しかもらえない。ボーナス金利は最初の一回だけだが、多くの人がダマされている。」です。
次のブログ記事は「金融商品のウソの見分け方5.「あなたにだけ」と耳打ちされるような情報はほとんどウソだ。どうせ全員に同じことを言っているし、そうした商品の多くはあやしい。営業トークは聞き捨てよ。意識しておかないと引っかかる。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする