トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2726
このページは、が2013年2月 1日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「分からないことは分からないと言えばいい4.分からないまま金融商品を買った人ほど、運用に失敗したあとその責任を他人に転嫁する。元本割れの理由も説明できないままに。これでは次の投資も失敗するに違いない。」です。
次のブログ記事は「分からないことは分からないと言えばいい6.お金に限らず人生においても同様のことはいえる。仕事での知ったかぶりは危険すぎる。友人や恋人の前での虚勢はそもそも不要だ。無知を認める勇気が欲しい。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする