トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2629
このページは、が2012年10月27日 15:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「節約は運用だ! 5.節約は主婦のやることで、チリも積もれば的行為だと軽んじる人が多い。だからこそ節約は運用とあえて強く主張する。節約は数千万円の資産形成に通じる力がある。間違いなく資産形成の大事だ。」です。
次のブログ記事は「節約は運用だ! 7.節約の習慣があれば老後の家計もラクになる。老後に年収が下がったときしなやかに対応できる力を得ておくことが大事だ。生活の満足を高コストで得るのは当然。賢者は低コストで満足を得る。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする