トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2606
このページは、が2012年10月 4日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「マイナス運用に怒る初心者への処方箋3.マイナス運用を怒る人は自らの投資対象のもつリスクを知らないか過小評価している。一年で何割元本割れしうるか言えない人は文句を言う資格はない。」です。
次のブログ記事は「マイナス運用に怒る初心者への処方箋5.定期預金はマイナスを押しつけられないが超過収益は銀行の懐に入る。投資信託はマイナスもプラスもそのまま顧客の懐に入る。だから損失補てんはされないのだ。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする