トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2506
このページは、が2012年7月25日 11:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「時価が分かる=危険ではない2.不動産価値、自分の人材としての価値、銀行の信用を踏まえた預金の価値等の変化は分かりにくい。しかし見えにくいから危険でないなら、愚かな考えだ。」です。
次のブログ記事は「時価が分かる=危険ではない4.仕事のプロセスや社内組織において「見える化」が大事だと誰もがいう。金融においては見える化は実現している。株価や投信の基準価額がまさにそうだ。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする