トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2456
このページは、が2012年6月11日 12:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「嫌いなものほどよく見よう7.嫌いなものは反面教師にもなる。自分の投資のあり方を考え直すとき、嫌いなアプローチと謙虚に向かい合いたい。自分の方針を強化、修正するチャンスだ。」です。
次のブログ記事は「お金のセルフコントロール2.消費は自分の感情の介在余地の大きいところであり、お金を手元に残す重要なポイント。「今ならきっと間に合うはずだから」セルフコントロールを。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする