トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2371
このページは、が2012年4月 9日 11:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「賢い投資家とは何か7.短期的に収益を上げることに巧みな投資家もいい。スリルを愛好する投機家もよかろう。しかし私は中長期的に痛恨のミスを犯さない、賢い投資家になりたい。」です。
次のブログ記事は「年齢をFP的に考える2.子の小学校入学は慶事だが、高校の入学金負担まで9年、大学の入学金負担まで12年のカウントダウンスタートでもある。親の都合で延期できない。準備は万全に。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする