トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2248
このページは、が2012年1月22日 10:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「運用の清濁併せ呑む6.清く正しく投資をしてもいいが、抜け目なく利益を追求する者を非難してはいけない。法に許されるルールを個人の倫理観で否定するのはお節介どころか有害だ。」です。
次のブログ記事は「初体験は早めに1。初体験は早いほうがいい。恋愛のように、さっさと経験して失敗もしておいたほうが余裕が生まれる。投資も同じで初体験は早いほうがいい。定年後の初体験は最悪だ。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする