トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/2096
このページは、が2011年10月 6日 10:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「情報の読み方3.自分が今まで知らなかった情報には眼を凝らせ。ヘッドラインの段階で自分の目がフィルタリングして見逃す可能性も高い。既知の情報より未知の情報に意識を高めたい。」です。
次のブログ記事は「情報の読み方5.情報を読むとき、実は重要なのは自分自身のスタンスだ。自分が肯定的意見を持ち、肯定的意見を述べるコラムを読むことは自己追認でしかない。逆もまた、しかり。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする