トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/1804
このページは、が2010年12月 9日 10:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「投資と社会貢献の混同に注意3。社会貢献を前面に出した投資商品を買って投資の後ろめたさが解消される?そんな心構えなら投資をしないほうがよい。貴君はカモにされるばかりだ。続く」です。
次のブログ記事は「投資と社会貢献の混同に注意5。社会貢献を前面に打ち出した投資商品で儲かるのは運用会社で、損するのは個人投資家ばかり、というオチにならないように。あなたがMなら構わないが。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする