トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/1802
このページは、が2010年12月 7日 10:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「投資と社会貢献の混同に注意1。投資はある意味社会貢献的側面がある。株式を保有し投資先の資本の一部を担うことで経済の発展、技術の進展、雇用の支援に資金がつながっている。続く」です。
次のブログ記事は「投資と社会貢献の混同に注意3。社会貢献を前面に出した投資商品を買って投資の後ろめたさが解消される?そんな心構えなら投資をしないほうがよい。貴君はカモにされるばかりだ。続く」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする