トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/1800
このページは、が2010年12月 5日 23:17に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「転職と退職金6。転職後の年収増で霧消した退職金分はカバーすると意気込むのは良い。ただし実際にお金が貯まり、残る手立てを実行すること。老後まで崩さない口座を作ること。」です。
次のブログ記事は「投資と社会貢献の混同に注意1。投資はある意味社会貢献的側面がある。株式を保有し投資先の資本の一部を担うことで経済の発展、技術の進展、雇用の支援に資金がつながっている。続く」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする