トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/1467
このページは、が2010年1月14日 10:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「教育費と老後資金7。現代の子に親を扶養する能力は強く期待できない。幸い公的年金は生活の基本コストを賄う水準にある。自らの老後資金準備を優先することは子のためでもある。」です。
次のブログ記事は「面倒と運用2。面倒だから損(機会損失)することはいくらでもある。買い逃しはもちろんだが、それ以前に口座開設しないとか入金しないといった「手続き面倒」の損も大きい。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする