トラックバックURL: http://financialwisdom.jp/MT/mt-tb.cgi/1364
このページは、が2009年10月 3日 10:00に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「消費者が学ぶべき金融リテラシーのひとつに「疑心力」がある。疑心力とは正しく健全な目線で相手のことを疑う能力である。疑うことで自分の取るべき方法が見えてくる。」です。
次のブログ記事は「続:疑心力)銀行をさらに疑ってみる。なぜあなたに住宅ローンを勧めるのか。あなたの資産形成のためでなく、彼ら自身が儲かるからだ。あなたは数十年にわたって銀行を儲けさせる。」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする